最近見た映画
溜まってます
・教皇選挙
面白かったです!なんかもっと怖いのかと思ってたけどそういう感じじゃなかった。
ずっと映像が綺麗でした。
・国宝
話題だし見るかと軽い気持ちで観に行きましたが面白かったです。
あんな顔面偏差値の二人組歌舞伎役者が本当にいたら絶対に 絶対に人気出るって思いました。
原作も読みたくなりました。
・KING OF PRISM-Your Endless Call-み〜んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ
キンドラから約1年ぶりのキンプリの新作!
スススが終わったあと音沙汰なしの長かったあの歳月を思うと1年で新作が見られるのは本当にありがたい限りです。
今回はプリティーシリーズのプリズムボーイズ大集合というお祭り的な映画だったのでストーリーの進展とかはほとんどなかったんですがどのショーも素晴らしく楽しめました。
特にリアタイでRLみてた勢としてはあの衣装のオバレ3D観れるんだ…とかこれが三強のライブなんだ…とかシリーズが本当に長く続かないと見せてもらえないことを見せてもらえて感激でした。
そういった意味ではCallingsでもそういうことを感じるはずなんですがなんかショウさんは笑ってしまうんだよな。でも(でも?)Callingsの3Dライブ最高でした。Callings初めて観た人達が1/1000〜のこと良い曲って言ってて嬉しい。LOVEMIXもいつか頼む!
劇場に通い詰めてなんとか新作を作らせないと…。監督を逃さないように頑張りましょう(?)
・海がきこえる
リバイバル上映で初めて観てきました!
まずジブリ作画であの時代の風景、風俗が見られるのが感動です。音楽もいい!
私は主人公が結構好きだったので、りかこでいいのか?と思わなくもないですが、りかこのあの身勝手さも家庭環境もさることながら年齢によるものもあったりするのかなとか思ったりして、全部含め青春だよね〜と思えました。
同窓会の世界が狭かったみたいな話、ほんとそうなんだよなと思います。
これも原作読みたくなりました。
雑記
自分の趣味はゲームと自覚し、今年は精力的にゲームをしてるんですが(もっとやることあるだろ♪)
今年になってやったゲーム
・ロストジャッジメント
続編でないんですか…
・幻想水滸伝1&2
1はクリア 2は直前で止まってる…
・デイヴ・ザ・ダイバー
面白かったですがちょこちょこイラつくとこがあったな
どうでもいいミニゲームの難易度が超簡単ではないのが地味に一番嫌だったかも
でも楽しめました
・Clair Obscur:Expedition 33
面白かった!
ラストダンジョン直前のダメージ限界突破してから戦闘がめちゃくちゃ楽しくなりました。あとそのぐらいでパリィを覚えて(遅すぎ)それも楽しかった。
何故かオートセーブしかなく、親愛度イベントの最後の大技覚えられるはずの選択肢間違えてやる気なくなって隠しボスとかは倒さずやめました。それでも結構遊んだと思う!(クリアはしてます)
今は龍が如く0に手を出しており、プチプチおみせっちもやらなきゃな…とか思ってます。
Switch2はそもそも応募権利ないですが今のところそこまでやりたいものもないのでまぁ…。